忍者ブログ
Admin*Write*Comment
かぐにっき
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハディ子お嬢のトイレトレーニングその後。ですが。
ドアを閉め忘れて浴室の方へ行かれてしまい、
バスマットにやられてしまったことが2回。
(それも同じ日に・・・)

あまりに激しく遊ぶので、「関節が・・・・」と思い、
リビングに廊下のタイルカーペットをずらしてしいてみたら、
4枚の真ん中でされる・・・。
せめて1枚にしてくれれば・・・・

まぁ、バスマットは洗えばいいし。
タイルカーペットだって洗えるようにタイルになってるわけだから。

そういう誘惑?がなければ、ちゃんとトイレシートでしてます。
褒められて、おやつをもらえると、相変わらず
お尻から飛んでしまいそうにしっぽをふります。

がんばろう!みんな!

最近の神楽の寝姿。

毛玉?

一体、何がなにやらわからない感じではありますが。
右方向が頭です。

すっかりおへそは天井を向いて、なおかつにょろ~んと伸びて寝ます。

そして×2
マサラティーにもはまってますが、コーヒーも復活してしまいました

カフェインを控えようと思って、たんぽぽコーヒーでがんばってきたんだけど、
先週あたりから「うがー!コーヒーが飲みた~い!」となり、豆購入。

「苦みが好きで、酸味が多いのは苦手。ブラックで飲むのが好き」というリクエストで
お店のお姉さんがすすめてくれた「ママサ」というトラジャ地方の豆、
これがめっちゃめっちゃ好みでしたー!

わーいわーいwと、毎日ガリガリしていたところ、ミルが壊れる・・・・・
まぁ、考えてみればもう15年くらいはがんばってくれてましたから。
オーバー・ホールもせずに

ということで、新しいミルを買ってみた
「電動の方がいいんじゃないの?」というダーちゃんでしたが
だって、このガリガリしてる時間が好きなんだも~んと、やはり手挽きにしたよん。

右が15年選手。

右が、長い間がんばってくれたメイド・in・いたりー♪の子。
この年期の入り具合が可愛いでしょー!!!
左が、新しくうちに来た子。
今、がんばって働いてくれてます

ついで豆も買ってみた。
「うちでは、そこそこ美味しいコーヒーが飲めればいい」
「高くても古い豆より、安くても新しい豆の方が美味しい」と思ってるので、
こんなの買ってみたよー

特別限定◇【第9弾】4冠達成!驚愕の珈琲豆福袋セット[冬GE](ガテマラSHB/エルサルバドルQグレ...

何故か可愛い絵が描いてあるプレミアムブレンド・冬のラブソング
今、飲んでます。
深煎りで、好みですお砂糖とミルクが合います。
PR

最近、とっても仲のいい凸凹コンビです。

この体格の差はいかんとも・・・・

ハーディが、いつまでもいつまでも遊びたい神楽に、よくつきあってくれてます。

神楽も、最初の頃は唸られると逃げていたのが、
最近は怒られてもモノともしません。
ハーディのクレートに体を半分くらいつっこんで
「遊んで」って言ってる姿をよく見るなぁ。

ハーディも、以前はそんなことしようものなら唸りまくりの怒りまくりだったけど、
最近では、のほほんと構えてます。

振り向くタイミングも合ってたり。

でも、体格の差はいかんともしがたく、
この間、お腹の下に頭を入れた神楽の首に乗せられて、
2mくらい運ばれていくハーディを目撃しました。
ダーちゃんが「カブトムシかっ」って、つっこんでたのが笑えた。

そして、全然関係ないけど、最近マサラティーにハマってます

マサラティー♪
 

砂糖はたっぷりが
美味しい

これ、紅茶の茶葉と
マサラがセットに
なってるんだけど。

マサラだけ買って
普通の紅茶と
混ぜても一緒だった。
・・・・かも(笑)




成犬になってからのトイレトレーニングも、99%は成功する、らしいです。

ハーディが我が家に来て5週間くらい?ですかね~。
最初の頃、多分偶然シートの上でしていたのを、
もう出来ると勘違いして、急ぎすぎてしまったようです。

リビングから少しずつずらしていく作戦で、
神楽のトイレと合流したはずだったハーディのトイレ。

先週あたりから、失敗の回数がどんどん増えて、
シートの上でする回数の方が少ないくらい。

こちらも、だんだん出来るようになってきた、と思っていたのに失敗するし、
廊下のタイルカーペットは洗っても洗ってもすぐにおしっこされて、
いつも半分くらいはベランダで干してある状態で
いけないとわかりつつも、「あ~あ・・・」とイヤな顔しちゃってました。

そんな時、ちょっと目を離したすきに和室に入っておしっこされて・・・・。
軽くキレちゃいました

「もう、こっちに入らないでっ」と、感情的に和室から追い出してから、
あぁ、これはやばいなぁ、と。

私自身のストレスもたまってるかも、と思ってたけど、
ハーディの表情も、最近嬉しい顔が少ないんじゃないかって思いました。

最初の頃は、おしっこすれば褒められてたのに、
このごろは褒めてもらえないどころか、イヤな顔されたり怒られたり。

トイレシート=トイレっていう関連づけが出来てないわけだから、
どうしてイヤな顔されるのかわからない。
すごく混乱してたんだと思います。

私に和室から追い出されて、一度クレートに逃げて行ったけど、
しばらくして戻ってきて、謝るようにじゃれてくるハーディを見て、
すごく可哀想なことをしたって、悲しくなって反省しましたー

しくじらない環境作りが大切なのに、これじゃいけない

ってことで、もう一度、最初からトイレトレーニングのやり直しです。

神楽が子犬だった時のように。
リビングの、いつも目の届くところにたくさんトイレを作って。
出来たら、すぐに褒めてあげられるようにしました。
そして、他の部屋には行けないようにドアを閉め切りました。

これなら、一度出来れば後は楽。
昨日の午後、リビングにトイレを作ってから、失敗はなし。
ずっと褒められっぱなしで(笑)、みんな笑顔になれました

ほら、すごくいい顔になったでしょ

いいお顔!

後ろに、トイレがずらっと並んでいるのが見えますね~(笑)

お部屋の美観は限りなく損なわれてますが
そんなのは一時のこと。
このままハーディがずっとトイレが出来ないことの方が困りますから。

安心したからなのか、学習したからなのか、
今まで乗ればおしっこしちゃってたベッドも、本来の役割を取り戻しました

ベッド☆

クレート以外の場所での「伏せ」も、なかなかしなかったんだけどね。

本当に、やり直してよかったです。
ごめんね~、ハーディ。

この後は、トイレシート=トイレっていう関連づけが完璧に出来たって思えるまで、
トイレは動かさないつもりです。
ゆっくりやろうと思います

にょろ~ん☆

ボクはぁ、トイレがどこに移動しても大丈夫ー
トイレシートがあれば、そこがトイレさっ

学校の課題で、リボンを作りました。

リボン

こう言っちゃなんですが、
リボンには全く
執着がないので・・・

うちの子たちが
することもないだろうし。

学校で、先生のお道具箱の中からリボンとビーズとスパンコールを拝借

特にデザインを考えることもなく「あるもので作った」感バリバリですが。

とりあえず仕上げて提出

この後提出するわんこ服は
可愛いの作るぞ~(笑)

先週お茶しに行った帰り、通りすがりに発見した
「わんちゃんとお越しのお客様へ」という貼り紙。

「えー?もしかしてこのお店、わんこと一緒に入れるの~!?」
ってことで、今日行ってきました

パルコの裏手になるんでしょうか?
LIFE TIME」さん

浮月グループだよね?(グループっていうの?)
以前、夜音楽を聴きながらお食事にいったことはあったんですが。
ジャズのライブをよくやってるお店。

テラスのみ、わんこと一緒でも大丈夫です。

テラス~♪

さすがに結婚式シーズン。
浮月楼のお庭から笙の音が・・・・。

目の前は

目の前は、こんな景色♪
左手が浮月楼の庭園です。

わんこを連れて浮月のお庭に行くことは出来ないので、
音のみで楽しみましたが(笑)
なんだか参列している気になりながら、お食事をいただきましたー。

ピッツァ☆




ピッツァ・カプリチョーザ♪

真ん中に半熟卵が乗ってて

おいしかったー!

パスタも食べたんだけど、
あまりのお腹のすきっぷりに、
写真撮る前に完食

おいしかったです。
ポルチーニ茸のフェットチーネ。












イチゴのショート☆


マロンから苺に
切り替わったばかりとのことで
お店のお姉さんオススメ。

苺のショートケーキ☆

こちらのケーキは、
無添加ですよん♪














お店の方も、わんこ好きな方が多いのか、
入れ替わり立ち替わり、いろんな方が接客してくれたり(笑)
とってもいい雰囲気でした

ただ、すぐ隣りで結婚式を挙げているので、
大声で鳴いてしまうようなわんこは、ちょっと厳しいなぁと思いました
お花屋さんや、スタッフ、列席されてる方がちょくちょく前を通るし。
うちも、神楽が何度か唸りかけて、その度やめさせましたが

ステキなお店なので、ずっとわんこと一緒に入れるお店であってほしいな~。
街中のわんこOKのお店、結構出来てはなくなって、って感じなので。
「マナーを守ってくれるお客様ばかりではないので、うちも一度やめたんですよ。」って
お店の人が言ってるのを聞いたことがあるので・・・。

せっかく、まだまだ数少ない一緒におでかけ出来る場所なんだから、
みんなが気持ちよくいられたらいいですよねー。

でも、そろそろ季節的にテラス席は厳しくなってきますね~。
一緒に店内に入れて、美味しいご飯が食べられるお店、歩いて行ける範囲で欲しいなぁ。
 

  • ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記   そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • いくつのなったの?
  • 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
  • プロフィール


神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!




ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!




久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 参考にした本
Copyright © かぐにっき All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]