今年のドッグショーおさめ。
ビッグサイトで行われた「FCI東京インターナショナルドッグショー」に
行ってきました。
この日はここちゃんは出陳せず、見に来てくれたyuttyが、
神楽をカートに入れてゴロゴロしながら、リングとパドックを行き来しつつ、
進行状況を教えてくれました。
あの人混みの中を、カートを押しながらの移動は本当に大変だったと思う。
yutty、ホントにありがとう~!
「ボク、がんばって待ってたよ。」
そして、久遠は今年出たショーの中で、一番がんばってくれました!
2席をいただいたよー
実は久遠をこのままショーに出していくか、ここ何ヶ月か悩んでいて。
まず、サイズが大きいこと。
審査対象から全くはずされてしまうこともあるので・・・・。
そして性格的なこと。
触診もブルブルしちゃったり、アップ・ダウンもジャッジから逃げちゃったり。
黒い子はシャイな子が多いと言いますが、そんな感じでした。
何より本人(本犬?)がショーがイヤだったら、無理矢理連れて行くのは可哀想だな~って。
やりたくない、向いてないって本人わかってるのに、そこまでやらせなくてもいいな、って。
「トリミングとハンドリングの勉強って割り切るなら、このまま久遠でいいと思うけど、
勝ちたいと思うなら、犬を替えなきゃダメ」ってはっきり言われてます。
「この先どうするかを考える節目になるなぁ」と思いながら、この日は臨みました。
そんな中、大きな大会で結果を出せたことが嬉しいです。
ホントにね~、最近はピックアップも全然してもらえてなかったので
すごーーーーく嬉しかった!
しかも、久遠自身も考え方が少し変わったのかも?っていうくらい
きっちり歩いて、きっちりスタックしてくれました。
ジャッジが来た時に、自分から顔を上げて目をあわせた時はびっくりしたくらい。
結局、次につながる結果になったわけで。
もう少し頑張ってみようか、久遠!
ショーが終わって荷物を積んで、ヴィーナスフォートへ移動。
1Fはわんこを普通につれて歩けるので、いいですね~!
「パークアヴェニュークレア」でご飯を食べる。
この日はyuttyのお誕生日。
自分の誕生日だっていうのに、たくさん働いてもらっちゃってホントにありがとう~!
またお正月に帰った時に、ゴージャスディナーしようね!
神楽と久遠も、スモークレバーをガツガツいただきました~(^-^)
(ショーのベートの残り)
そしてようやく自宅に着くと、水曜日から宮城に出張していたダーちゃんが
先に家に着いて待っていてくれました。
おみやげもパワーアップ~♪
牛タンは厚くなり、ずんだ餅はずんだ生クリーム大福に!
牛タンかまぼこは、前回買ってハマったようです(笑)。
ビッグサイトで行われた「FCI東京インターナショナルドッグショー」に
行ってきました。
この日はここちゃんは出陳せず、見に来てくれたyuttyが、
神楽をカートに入れてゴロゴロしながら、リングとパドックを行き来しつつ、
進行状況を教えてくれました。
あの人混みの中を、カートを押しながらの移動は本当に大変だったと思う。
yutty、ホントにありがとう~!
「ボク、がんばって待ってたよ。」
そして、久遠は今年出たショーの中で、一番がんばってくれました!
2席をいただいたよー
実は久遠をこのままショーに出していくか、ここ何ヶ月か悩んでいて。
まず、サイズが大きいこと。
審査対象から全くはずされてしまうこともあるので・・・・。
そして性格的なこと。
触診もブルブルしちゃったり、アップ・ダウンもジャッジから逃げちゃったり。
黒い子はシャイな子が多いと言いますが、そんな感じでした。
何より本人(本犬?)がショーがイヤだったら、無理矢理連れて行くのは可哀想だな~って。
やりたくない、向いてないって本人わかってるのに、そこまでやらせなくてもいいな、って。
「トリミングとハンドリングの勉強って割り切るなら、このまま久遠でいいと思うけど、
勝ちたいと思うなら、犬を替えなきゃダメ」ってはっきり言われてます。
「この先どうするかを考える節目になるなぁ」と思いながら、この日は臨みました。
そんな中、大きな大会で結果を出せたことが嬉しいです。
ホントにね~、最近はピックアップも全然してもらえてなかったので
すごーーーーく嬉しかった!
しかも、久遠自身も考え方が少し変わったのかも?っていうくらい
きっちり歩いて、きっちりスタックしてくれました。
ジャッジが来た時に、自分から顔を上げて目をあわせた時はびっくりしたくらい。
結局、次につながる結果になったわけで。
もう少し頑張ってみようか、久遠!
ショーが終わって荷物を積んで、ヴィーナスフォートへ移動。
1Fはわんこを普通につれて歩けるので、いいですね~!
「パークアヴェニュークレア」でご飯を食べる。
この日はyuttyのお誕生日。
自分の誕生日だっていうのに、たくさん働いてもらっちゃってホントにありがとう~!
またお正月に帰った時に、ゴージャスディナーしようね!
神楽と久遠も、スモークレバーをガツガツいただきました~(^-^)
(ショーのベートの残り)
そしてようやく自宅に着くと、水曜日から宮城に出張していたダーちゃんが
先に家に着いて待っていてくれました。
おみやげもパワーアップ~♪
牛タンは厚くなり、ずんだ餅はずんだ生クリーム大福に!
牛タンかまぼこは、前回買ってハマったようです(笑)。
PR
この記事にコメントする
- やっぱり本気なら・・・
本気に勝ちに行くのならショータイプを新たに迎え入れるのをオススメします!
いい犬の形を頭のイメージに入れやすくなるので勉強にも、とってもいいですよ~。
久遠ちゃんを上げるならハンドリングや訓練の技術が通常より必要になるのでハードルは上がっちゃうかな~と思います。
ブルブル・・・は馴れとかで改善されるのでそんなに心配は無いと思いますよ♪
nappiさんと歩ける(ハンドリングに)幸せを感じてくれたらきっと大丈夫!!
大切なのは一体感。
ハンドリングって“楽しい”と言う気持ち♪
Fightです!!
いい犬の形を頭のイメージに入れやすくなるので勉強にも、とってもいいですよ~。
久遠ちゃんを上げるならハンドリングや訓練の技術が通常より必要になるのでハードルは上がっちゃうかな~と思います。
ブルブル・・・は馴れとかで改善されるのでそんなに心配は無いと思いますよ♪
nappiさんと歩ける(ハンドリングに)幸せを感じてくれたらきっと大丈夫!!
大切なのは一体感。
ハンドリングって“楽しい”と言う気持ち♪
Fightです!!
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本