昨日、夕方から学校で「JKC 中部ブロックトリマー研修会」がありました。
ポメラニアンのショーカットは美しかったです~。
遠くから撮ったので、画像が悪いですが
すき鋏を使って丁寧に丁寧に仕上げていくショーカット。
ポメってキレイなんだなぁ~。
そして、スタンプーのジャーマン・スタイル。
でーっかいクリッパーを使って、まず全身にクリッパー。
尾も耳も取ってしまいます。
そして、これまたバカでかいカーブ鋏を使って揃えて終了。
写真は、全身にクリッパーを入れている段階なので、まだボサボサ。
きちんと揃った状態はかっこよかったですよー。
大きなプードルには似合うけど、ティーカップのような小さい子は似合わないし、
おデブちゃんも、やせすぎちゃんも、ちょっと・・・・って言ってましたが、
それは神楽くんにぴったりってことですか!?(笑)
年を取って、よだれが出てるのに耳を長くして口に入っちゃうよりはこの方がすっきりしてるし、
トリミングの時間を長くとって負担をかけないから、お年の子にもオススメだそうです。
かぐちん、年をとって毛が薄くなったら、このカットに決定
(・・・って、まだ1才なのに)
そして続く「素早く仕上げる」シリーズ。
ミニチュアダックス、パピヨン、ポメ。
クリッパーで全身をおとして、その後鋏で揃えられたポメちゃん、かわゆすー!
その他に、ポメラニアンのブラックスキンの問題などのお話もありました。
もともと北欧のわんこだから日光には強くないんだけど、
ブラックスキン因子を持ってる子だと、2才、3才で毛が抜け落ちてしまうそうです。
因子を持ってない子でも、クリームなどの薄い色は日光に弱いので、
短いカットをリクエストされた時も、ちゃんと生活環境を聞いて、肌の状態を見て、
オーナーさんとちゃんと相談した方が、突然毛が抜けるなどのトラブルは防げる場合もあると。
自分の家にいる子たちに関しては詳しくても、他の犬種については知らないことばかりで・・・。
まだまだ勉強が足りーーーーん!って感じですね・・・。
- ABOUT
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本