えー、相変わらず学校での決定は二転三転しますが(笑)
どうやらB級の試験も久遠のパピー・クリップで行くことになりそうです。
というのも、4月の全国トリミング競技会の校内選考が試験になりそうで。
試験だけ考えるなら神楽なんだけど、その先ももちろん出たいので。
ってことは、やっぱり久遠で受けることになるでしょう。
でも、久遠くんクリッパーいやがって時間かかるし、
パピー・クリップの形、今ひとつわかってないし。
2時間の時間測ってセットまでやったことないし。
先生:「じゃ、月曜日に最終カットってことで、時間測ってやってみようか。」
私:「・・・・それ以降、試験までさわれないんですよねぇ。」
先生:「そだね。」
私:「ってことは、ほぼ一発勝負?」
先生:「そうなるね~」
私:「・・・・・ギャンブルですね・・・・」
先生:「うん。ギャンブルだねっ♪」
うちに帰ってきて、ダーちゃんに報告したら
「これまでの人生も、ほとんどギャンブルみたいなもんじゃない」だって。
まー、そう言われればそうだ。
本当は、「この子で、このカットならほぼ完璧!」っていう状態でやれると思ってたんだけど、
実際は、「この子で、このカットなんてほぼギャンブル!」になっちゃいました(笑)
その方が私らしくて、面白いからいいか!(笑)
しかし、競技会はもちろんだけど、B級落ちたらどうしましょ!?
JKC公認校、在籍してれば受かる学校もある、という話も聞きますが、
うちの学校、B級は結構しっかり落ちます
PR
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本