我が家にわんこがやってくる。
ちゃたくんがお星様になってもうすぐ4年。
ちゃたは、私たちの中で、ゆるがないちゃたになった。
・・・って、なんか変な表現だけど。
いろいろ考えた末の決定。
考え事をするとき、よく紙に「プラス点」と「マイナス点」を書く。
うちにわんこを迎えた時の、プラス点とマイナス点。
これを二人で考えた。
今、私たち夫婦は二人そろって家を空ける頻度が高い。
東にも、西にも、海の向こうにも、割とフットワークよくでかける。
でも、家に生き物がいたら、今までのようにほいほいと家を空けられない。
実家や獣医さんのお世話になりながら、何日もお留守番させることは、極力したくない。
だから、動きは制限される。
これは、わんこが家にいる時のマイナス点。
でも、逆に出かける場所が増えるということもある。
ちゃたがいた時も、確かにわたしたちはよくでかけた。
今とは違う場所に、だけど。
春は桜を見に。
夏は湖に、山に、海に。
秋はススキを見に箱根に。ブドウ狩りに山梨に。紅葉を見に山へ。
冬は、あまり出かけなかったかな?(笑)
ドッグカフェにもよく行ったし、
犬が一緒でも楽しめる場所を探しては、よくでかけた。
あ、マイナス点が相殺された?
そして、アニマルセラピーって言うけど、ホントにね~。
いてくれるだけで、元気になる。癒される。
二人だけでも、うちは仲良しだけど、より仲良しになる気がするし。
これ以上考える必要もないくらい、プラス点がいっぱいだった。
そして、2008年の夏前くらいから、わんこを迎えてもいいのかな~?って考えるようになった。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本