さて、カットされながら爆睡している神楽ですが、
トリマーさんのお仕事は続きます。
そして、そして。
完成
この後、お耳の付け根とか、顔まわりとか、手直ししてもらったよ
生まれて初めてのカットはとても難しいそうな。
そして、すっかり他人事のように傍観していたモモ姉さんも、流れ弾にあたる・・・・
一夜明け、せっかくだから、ということでドッグカフェにおでかけ
かぐちんは人間もわんこも大好きで・・・・。
カフェに行く途中も、綺麗なお姉さんたちに「可愛い~!」とチヤホヤされ、
調子にのって大はしゃぎ。
ほんに、おぬしは男前よのう・・・。
カフェについてからも、お客さんのわんこに、ニコニコしながら近づき、
思い切り威嚇されてビビってました・・・。
それにしても、うちの子たちは、なんてエライんだー!←親バカ
わんわん鳴きもせず、ちゃんと下で待てましたよっ
でも、神楽さん、それトイレシートだから・・・。
次までにカフェマットを用意しなくては
モモ姉さんは、普段からとっても温厚でおおらかなので、
吠えた声はほとんど聞いたことないくらい。
しかし、足が長いから、歩く姿がゴージャスでした。
始めはなかなか上手に歩けなかった神楽も、帰りはしゃきしゃき歩いてました!
モモ姉さんにつられたのかも。
は~・・・。多頭飼いは、やっぱりいいのかも。
とっても楽しいわんこづくしの時間でした
トリマーさんのお仕事は続きます。
そして、そして。
完成
この後、お耳の付け根とか、顔まわりとか、手直ししてもらったよ
生まれて初めてのカットはとても難しいそうな。
そして、すっかり他人事のように傍観していたモモ姉さんも、流れ弾にあたる・・・・
一夜明け、せっかくだから、ということでドッグカフェにおでかけ
かぐちんは人間もわんこも大好きで・・・・。
カフェに行く途中も、綺麗なお姉さんたちに「可愛い~!」とチヤホヤされ、
調子にのって大はしゃぎ。
ほんに、おぬしは男前よのう・・・。
カフェについてからも、お客さんのわんこに、ニコニコしながら近づき、
思い切り威嚇されてビビってました・・・。
それにしても、うちの子たちは、なんてエライんだー!←親バカ
わんわん鳴きもせず、ちゃんと下で待てましたよっ
でも、神楽さん、それトイレシートだから・・・。
次までにカフェマットを用意しなくては
モモ姉さんは、普段からとっても温厚でおおらかなので、
吠えた声はほとんど聞いたことないくらい。
しかし、足が長いから、歩く姿がゴージャスでした。
始めはなかなか上手に歩けなかった神楽も、帰りはしゃきしゃき歩いてました!
モモ姉さんにつられたのかも。
は~・・・。多頭飼いは、やっぱりいいのかも。
とっても楽しいわんこづくしの時間でした
PR
神楽のところに、出張トリマーさんが来てくれました
・・・というか、妹ちゃんなんですが(笑)
トリマーの資格を持ってまーす!
神楽の初トリミングは、どうしても妹ちゃんにお願いしたくて。
母と一緒に、わざわざ新幹線を乗り継いで、来てくれました!ありがとー!
モモ姉さんとも、久しぶりのご対面!
情けな~い顔してますねー。
心配して、テーブルの下から見守るモモ姉さん。
ちゃんと見守ってるわよ!大丈夫よ!
まだ終わらないの?姉さん、飽きたわ・・・。
ドライ終了。もこもこですが。たぬき・・・?
お風呂に入る前に、モモ姉さんとさんざん遊んだせいか、
この後、カットされながらうとうとしてました。
・・・うとうとっていうか、爆睡?
続きはまた明日ー!
・・・というか、妹ちゃんなんですが(笑)
トリマーの資格を持ってまーす!
神楽の初トリミングは、どうしても妹ちゃんにお願いしたくて。
母と一緒に、わざわざ新幹線を乗り継いで、来てくれました!ありがとー!
モモ姉さんとも、久しぶりのご対面!
情けな~い顔してますねー。
心配して、テーブルの下から見守るモモ姉さん。
ちゃんと見守ってるわよ!大丈夫よ!
まだ終わらないの?姉さん、飽きたわ・・・。
ドライ終了。もこもこですが。たぬき・・・?
お風呂に入る前に、モモ姉さんとさんざん遊んだせいか、
この後、カットされながらうとうとしてました。
・・・うとうとっていうか、爆睡?
続きはまた明日ー!
今日も、ドッグカフェに行きました
前回は、歩いていける街中の「CANE VACANZE(カーネ ヴァカンツァ)」でしたが、
今回は、車で「DOG GARDEN CAFE 静岡」に行きました。
店内は広くて、お店の方もフレンドリー。
前回は、初おさんぽ&初カフェだったので、大騒ぎだったけど、
今回は少しおりこうだったかな・・・。
あ、でもほかにお客さんがいない時間帯だったから、何とも言えないかも。
移動の車の中では「良きかな」な目をして爆睡。
・・・・寝るの早いから。
今日のメインは「トイザラス」
朝、ダーさんから「トイザラス行く人ー!」ってお誘いがあってね。
「トイザラス?何しに?」
「神楽のおもちゃ買いに」
・・・って、親バカさんですから
新たに仲間入りしたおもちゃは、このふたつ!
右の黄色い生き物は、がーがー鳴いて音楽を奏でるのですが、
初対面の時の神楽の怯えようと言ったら、相当おもしろかったですよ。
すぐに慣れて、がじがじしてましたが。
かぐちん、お散歩デビューの日でした!
しかーし。
「最初のいーーーーっぽっ」と、地面におろすも、
固まったまま、一歩も動かず(笑)
結局、抱っこされたまま、人力でドッグカフェに到着。
ドッグカフェでは、とりあえずテーブルの下にはいたものの、
お客さんも、お客さんのわんこも、店員さんも気になる、気になる!
ランチの時間を少しはずして行ったので、人があまりいなくてよかった・・・。
帰りに、少しずつ歩かせてみた(おろしてみた)んですが、
やっぱりまだ上手には歩けませんな~・・・。
ほんの2時間くらいの街中さんぽだったんですが、
人も、神楽も、疲れた~・・・。
帰ってきてからは、さすがに爆睡でしたよ。
生後3ヶ月と30日:本日の体重 1800g
ここ4日はずっと同じ体重。
もちろん、ご飯を食べた直後などは変動してますが。
しかーし。
「最初のいーーーーっぽっ」と、地面におろすも、
固まったまま、一歩も動かず(笑)
結局、抱っこされたまま、人力でドッグカフェに到着。
ドッグカフェでは、とりあえずテーブルの下にはいたものの、
お客さんも、お客さんのわんこも、店員さんも気になる、気になる!
ランチの時間を少しはずして行ったので、人があまりいなくてよかった・・・。
帰りに、少しずつ歩かせてみた(おろしてみた)んですが、
やっぱりまだ上手には歩けませんな~・・・。
ほんの2時間くらいの街中さんぽだったんですが、
人も、神楽も、疲れた~・・・。
帰ってきてからは、さすがに爆睡でしたよ。
生後3ヶ月と30日:本日の体重 1800g
ここ4日はずっと同じ体重。
もちろん、ご飯を食べた直後などは変動してますが。
年末年始、かぐは宇都宮の実家で冬休みを過ごしました。
・・・っていうと、なんだか聞こえはいいんだけど、
実家で預かってもらったということです
28日からお願いして、31日にお迎えに行きました♪
そのまま実家でゆっくり年越しして、2日に帰ってきました。
神楽もちょうど遊びたい年頃になってきたなぁという感じだったし、
実家のモモに至っては、妹の手に生傷が絶えない・・・というくらいだったので、
仲良く遊んでくれればいいなぁ、と思いながら。
しかーし、いかんせんサイズの違いが大きいので、
最初は家族みんなで心配しましたよ。
かぐが踏みつぶされやしないかと・・・(笑)
でも、だんだん上手に遊べるようになったの。
お互いに手加減を覚えたのね~。
微笑ましいふたり
モモちゃんは、かぐよりも1ヶ月お姉さんなんだけど、
自分だって遊びたい盛りなのに、ちゃんと手加減して遊んでくれました。
かぐがお風呂に入ってぴーぴー鳴いている時も、ずっとお風呂の前で心配そうに
座って待っていてくれたのよー!
ドライヤーかけて、またしてもぴーぴー鳴いている時も、
下であっち行ったりこっち行ったりして、
「お前は、出産の時分娩室の前でうろうろしているパパか!」って感じでした
それにしても、私はモモが大好きなの~
つぶらな瞳も、モーモーのようなお鼻も、味があるお顔だし、
なんといっても、天真爛漫な性格がとっても可愛いの!!!!
かぐっちはオカマちゃんにする予定は、今のところないので、
どのくらい一緒に遊べるのかなぁ?
次に帰った時も、一緒に遊んでやってね!モモねーさん!
お庭で黄昏れるかぐちん。
生後3ヶ月と16日:本日の体重 1500g
えーと、今日はダーちゃんの実家でお正月を満喫したのですが、
かぐも甘やかされておやつをたくさんいただいたので(野菜にしてもらいましたが)
お腹がぽっこりしています・・・。
ちょっと食べ過ぎ!
ただ、なかなか背中やお尻のお肉がつかないんですねー。
たくさん食べると、お腹がぽこっと出て、その後お尻からころころころころっと出て(笑)
あら?元通り?って感じです。
・・・っていうと、なんだか聞こえはいいんだけど、
実家で預かってもらったということです
28日からお願いして、31日にお迎えに行きました♪
そのまま実家でゆっくり年越しして、2日に帰ってきました。
神楽もちょうど遊びたい年頃になってきたなぁという感じだったし、
実家のモモに至っては、妹の手に生傷が絶えない・・・というくらいだったので、
仲良く遊んでくれればいいなぁ、と思いながら。
しかーし、いかんせんサイズの違いが大きいので、
最初は家族みんなで心配しましたよ。
かぐが踏みつぶされやしないかと・・・(笑)
でも、だんだん上手に遊べるようになったの。
お互いに手加減を覚えたのね~。
微笑ましいふたり
モモちゃんは、かぐよりも1ヶ月お姉さんなんだけど、
自分だって遊びたい盛りなのに、ちゃんと手加減して遊んでくれました。
かぐがお風呂に入ってぴーぴー鳴いている時も、ずっとお風呂の前で心配そうに
座って待っていてくれたのよー!
ドライヤーかけて、またしてもぴーぴー鳴いている時も、
下であっち行ったりこっち行ったりして、
「お前は、出産の時分娩室の前でうろうろしているパパか!」って感じでした
それにしても、私はモモが大好きなの~
つぶらな瞳も、モーモーのようなお鼻も、味があるお顔だし、
なんといっても、天真爛漫な性格がとっても可愛いの!!!!
かぐっちはオカマちゃんにする予定は、今のところないので、
どのくらい一緒に遊べるのかなぁ?
次に帰った時も、一緒に遊んでやってね!モモねーさん!
お庭で黄昏れるかぐちん。
生後3ヶ月と16日:本日の体重 1500g
えーと、今日はダーちゃんの実家でお正月を満喫したのですが、
かぐも甘やかされておやつをたくさんいただいたので(野菜にしてもらいましたが)
お腹がぽっこりしています・・・。
ちょっと食べ過ぎ!
ただ、なかなか背中やお尻のお肉がつかないんですねー。
たくさん食べると、お腹がぽこっと出て、その後お尻からころころころころっと出て(笑)
あら?元通り?って感じです。
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本