さてさて、中国ですが。
・・・・・・大きかったです。
広かったです。
なにもかも。
・・・って、北京しか行ってませんが。
あまりの広さに熱が出ました。
前門→天安門→故宮と歩いて1日で見たんですが、
「あまり歩く人はいない」と地元の人に言われました。
万里の長城登った次の日だったからねー。
移動だけでめちゃくちゃ疲れた・・・・。
北京に住んでるお友達に、地下鉄のカード借りてたので、移動はだいたい地下鉄で。
しかし、もっとタクシーを使うべきだったね~。
ついつい、「楽じゃない方へ」行ってしまうんだけど
ご飯はどんな小さなお店に入っても美味しかった!
毎朝食べていたお店は、肉まんや豆乳などの小吃が1元(15円くらい)。
麺は6元(90円くらい)で、お店の人はもれなく愛想悪かったけど、ご飯は美味しかった!
台湾の方がコンパクトでいろいろ楽かもねぇ。
面白かったけど、いろんな意味で打ちのめされた旅でした・・・
その頃、神楽は・・・・・・
妹ちゃんに、簡易マイクロバブルバスに入れてもらって
うっとりしていましたとさ。
・・・・・・大きかったです。
広かったです。
なにもかも。
・・・って、北京しか行ってませんが。
あまりの広さに熱が出ました。
前門→天安門→故宮と歩いて1日で見たんですが、
「あまり歩く人はいない」と地元の人に言われました。
万里の長城登った次の日だったからねー。
移動だけでめちゃくちゃ疲れた・・・・。
北京に住んでるお友達に、地下鉄のカード借りてたので、移動はだいたい地下鉄で。
しかし、もっとタクシーを使うべきだったね~。
ついつい、「楽じゃない方へ」行ってしまうんだけど
ご飯はどんな小さなお店に入っても美味しかった!
毎朝食べていたお店は、肉まんや豆乳などの小吃が1元(15円くらい)。
麺は6元(90円くらい)で、お店の人はもれなく愛想悪かったけど、ご飯は美味しかった!
台湾の方がコンパクトでいろいろ楽かもねぇ。
面白かったけど、いろんな意味で打ちのめされた旅でした・・・
その頃、神楽は・・・・・・
妹ちゃんに、簡易マイクロバブルバスに入れてもらって
うっとりしていましたとさ。
PR
今年11月あたりに2度目のヒートを迎えるモモ姉さん。
そんな姉さんにお婿さんを!と、東京まで行って来ました。
モモがブラック、ブラウンのみの構成なので、男の子も他の色が入っていないことと、
やはり先天性の疾患などのリスクは少ない方がいいので、血統のいい子を。
・・・・って言いながら見に行きましたが、
母のお眼鏡にかなったのは、両親ともにCH、本人もCHの子でした。うひ~。
(選択権は母にあるのだ)
しかし、これはベビちゃんたちが楽しみ
どんなビューティーさんが産まれてきてくれることでしょ~
せっかく来たんだから!ってことで、
[the・親ばかーズ(笑)」ご一行はドッグランへGO!
入り口がわかりにくくて迷いましたが
すごーーーく広いドッグランその名も「ヒロック(Hillock)」
「小さな丘」という意味だそうですが、高台にあるので、町が見下ろせて、
周りは緑がいっぱいで気持ちい~い
足元には一面に
ウッドチップが敷いてあります。
みんな、
気持ちよさそうに走ってたよ
エリアがいくつもに分かれていて、ボール遊びが出来るエリアも
二人とも、とってもよく遊んだんですが、
ここでひとつ、大変困ったことが。
神楽が、大きなわんこに吠えまくったんです
同じエリアにいれば、吠えることはなかったんだけど、
自分がいるエリアの柵の外を歩いてる子に、
それはもう、「こんなの初めて聞いたよ!」っていう、ひどい吠え方でしたー。
縄張り意識なのか?
モモとの仲間意識で守ろうとしたのか?
吠えるのには理由があるんだろうけど、正直かなりへこむ出来事でした。
最近、歩いていても前から来る人に吠えたりするようになってるんですねー。
家の中ではそんなに吠えないし、「ダメ!」で吠えるのをやめるんだけど、
外に出た時がね~・・・。
その後は家族会議で(笑)
どうしたら改善するのか、話し合ってます。
今後の課題です。
帰りに、ちょうど御殿場を通ったので、アウトレットに寄りました。
でも、突然すごーーい雨が降ってきたので、
半分くらい見て、さくさくっとちょっとだけお買い物して、
1時間くらいで帰って来ちゃいました
大人だなぁ・・・・(笑)
そんな姉さんにお婿さんを!と、東京まで行って来ました。
モモがブラック、ブラウンのみの構成なので、男の子も他の色が入っていないことと、
やはり先天性の疾患などのリスクは少ない方がいいので、血統のいい子を。
・・・・って言いながら見に行きましたが、
母のお眼鏡にかなったのは、両親ともにCH、本人もCHの子でした。うひ~。
(選択権は母にあるのだ)
しかし、これはベビちゃんたちが楽しみ
どんなビューティーさんが産まれてきてくれることでしょ~
せっかく来たんだから!ってことで、
[the・親ばかーズ(笑)」ご一行はドッグランへGO!
入り口がわかりにくくて迷いましたが
すごーーーく広いドッグランその名も「ヒロック(Hillock)」
「小さな丘」という意味だそうですが、高台にあるので、町が見下ろせて、
周りは緑がいっぱいで気持ちい~い
足元には一面に
ウッドチップが敷いてあります。
みんな、
気持ちよさそうに走ってたよ
エリアがいくつもに分かれていて、ボール遊びが出来るエリアも
二人とも、とってもよく遊んだんですが、
ここでひとつ、大変困ったことが。
神楽が、大きなわんこに吠えまくったんです
同じエリアにいれば、吠えることはなかったんだけど、
自分がいるエリアの柵の外を歩いてる子に、
それはもう、「こんなの初めて聞いたよ!」っていう、ひどい吠え方でしたー。
縄張り意識なのか?
モモとの仲間意識で守ろうとしたのか?
吠えるのには理由があるんだろうけど、正直かなりへこむ出来事でした。
最近、歩いていても前から来る人に吠えたりするようになってるんですねー。
家の中ではそんなに吠えないし、「ダメ!」で吠えるのをやめるんだけど、
外に出た時がね~・・・。
その後は家族会議で(笑)
どうしたら改善するのか、話し合ってます。
今後の課題です。
帰りに、ちょうど御殿場を通ったので、アウトレットに寄りました。
でも、突然すごーーい雨が降ってきたので、
半分くらい見て、さくさくっとちょっとだけお買い物して、
1時間くらいで帰って来ちゃいました
大人だなぁ・・・・(笑)
今年も行ってきました!
「ROCK IN JAPAN FES」
・・・・って、もう1ヶ月以上前の話になっちゃうの?
かぐさんは、実家でモモとお留守番
ダーさんと、妹ちゃんと、3人で参加!
今年もキャンプ・ヴィレッジにテントを張り、3日間、音楽三昧でしたー
みんな本当にマナーがよくて、
気持ちよく参加出来るフェス。
今年はステージも2カ所増えました。
リストバンドは
「1日券」「2日券」「3日券」で色が違います。
3日間はみどり
夜、ご飯を食べに行ったり、近くの温泉にお風呂に入りに行ったりすると、周りの人もほとんどリストバンドをしてますねー。
キャンプ・ヴィレッジに張るテントとは別に、
会場にもテントを張って基地(笑)を作ります。
朝早くに撮った写真だから、まだテントも少ないけど、場所がなくなるくらい、たくさんのテントがあふれます。
ビニールシート1枚から始まった私たち(笑)
充実してきましたー!
アーティストグッズに並ぶ人の列・・・。
特に、最終日の「ユニコーン」と「マキシマム ザ ホルモン」がすごかった。
ちなみに私たちもホルモンの方に並んでましたが、「あと5m~!」っていうところで断念。
だって、そのホルモンのステージの時間になっちゃったんだもーん!
ROCK IN JAPANに行くと、夏!を感じますね~。
お鼻が真っ赤になって帰ってきましたが・・・。
今年は、年末のCOUNT DOWN JAPAN09-10は行くのをやめました
アーティストの発表も第1弾が終わり・・・・。
行きたいのはやまやまですが、来年の夏まで我慢するですじゃ~
だって、その頃はモモさんのお腹に赤ちゃんわんこが入っている時期(予定)。
うっかり、神楽とドタバタ遊んだりしたら怖いもん!
可愛いベビわんこが今から楽しみ
今週末、お婿さん候補の男の子を見に、東京まで行って来ま~す
「ROCK IN JAPAN FES」
・・・・って、もう1ヶ月以上前の話になっちゃうの?
かぐさんは、実家でモモとお留守番
ダーさんと、妹ちゃんと、3人で参加!
今年もキャンプ・ヴィレッジにテントを張り、3日間、音楽三昧でしたー
みんな本当にマナーがよくて、
気持ちよく参加出来るフェス。
今年はステージも2カ所増えました。
リストバンドは
「1日券」「2日券」「3日券」で色が違います。
3日間はみどり
夜、ご飯を食べに行ったり、近くの温泉にお風呂に入りに行ったりすると、周りの人もほとんどリストバンドをしてますねー。
キャンプ・ヴィレッジに張るテントとは別に、
会場にもテントを張って基地(笑)を作ります。
朝早くに撮った写真だから、まだテントも少ないけど、場所がなくなるくらい、たくさんのテントがあふれます。
ビニールシート1枚から始まった私たち(笑)
充実してきましたー!
アーティストグッズに並ぶ人の列・・・。
特に、最終日の「ユニコーン」と「マキシマム ザ ホルモン」がすごかった。
ちなみに私たちもホルモンの方に並んでましたが、「あと5m~!」っていうところで断念。
だって、そのホルモンのステージの時間になっちゃったんだもーん!
ROCK IN JAPANに行くと、夏!を感じますね~。
お鼻が真っ赤になって帰ってきましたが・・・。
今年は、年末のCOUNT DOWN JAPAN09-10は行くのをやめました
アーティストの発表も第1弾が終わり・・・・。
行きたいのはやまやまですが、来年の夏まで我慢するですじゃ~
だって、その頃はモモさんのお腹に赤ちゃんわんこが入っている時期(予定)。
うっかり、神楽とドタバタ遊んだりしたら怖いもん!
可愛いベビわんこが今から楽しみ
今週末、お婿さん候補の男の子を見に、東京まで行って来ま~す
宇都宮から戻ってきた次の日、
きちゃないままの神楽を連れて、花木蘭ちゃんのおうちに遊びに行きました
しかし、かぐらん相当お疲れだったようで、
くぅくとも、いつもほどは遊ばず・・・・
くぅく、お得意の「敷物ポーズ」
神楽と遊ぶと、お耳がかぴかぴになっちゃうの!かぐらんのよだれで
そして、そして、
花木蘭ちゃんにいただいた「のれん」と「カフェカーテン」
なんだか風水によさそうな色
バスルームの入り口に
この、上の方に菱形に開いた部分には
ぞうさんが~!!
めちゃ可愛い~
そして、脱衣所の窓にはカフェカーテン
下にビーズがついてるの
蘭ちゃんちで見て
「可愛いー!」って言ったのを
覚えていてくれて、
柄違いのお揃いなんでっす
一気に
アジアンなバスルームに
なりました
きちゃないままの神楽を連れて、花木蘭ちゃんのおうちに遊びに行きました
しかし、かぐらん相当お疲れだったようで、
くぅくとも、いつもほどは遊ばず・・・・
くぅく、お得意の「敷物ポーズ」
神楽と遊ぶと、お耳がかぴかぴになっちゃうの!かぐらんのよだれで
そして、そして、
花木蘭ちゃんにいただいた「のれん」と「カフェカーテン」
なんだか風水によさそうな色
バスルームの入り口に
この、上の方に菱形に開いた部分には
ぞうさんが~!!
めちゃ可愛い~
そして、脱衣所の窓にはカフェカーテン
下にビーズがついてるの
蘭ちゃんちで見て
「可愛いー!」って言ったのを
覚えていてくれて、
柄違いのお揃いなんでっす
一気に
アジアンなバスルームに
なりました
これまた夏休みのある日(笑)
というか、海に行った次の日。
河原にBBQをしに出かけましたー
ビバ!コールマン!
サンキュー!コールマン!(笑)
妹ちゃんが当たったバーベキューセット大活躍~!
場所は、地元でみんなが利用する、鬼怒川の河原
この日も、橋の下の日影スペースは満員御礼でした。
人が火をおこし、肉を焼く準備で忙しいので、つながれる犬たち。
川に入った時に流されないように、ということで、
布のハーネスとリードが一体になったものをお揃いでつけてます
それにしても、泳いだよ~!
神楽も、モモも。
川は虫がついちゃうのが怖いので、帰ってきてから流れ作業で洗われました。
ドライヤー中のモモたん。
いやー、しかしこれだけ野生児な夏休みを過ごしていると、
被毛を美しく保つとか、無理な気がしていた毎日でした
いつもは、ホラ、マンションで土を見ないアーバンライフなかぐちんなので(笑)
お手入れがそれほど大変ではないんだけど。
とりあえず日々ブラッシングはしてたけど、毎日どろどろになって足を洗うので、
途中から「あー、もーいーや!帰ってからまとめてキレイにしよう!」と
さじを投げマシータ
お疲れで、あられもない姿で寝るモモたん。
おーい!嫁入り前の娘さんが・・・
かぐらんは、テーブルの下がお気に入りだったようで。
枕になってるのは、Gazetteですか?(←JKCの機関誌)
というか、海に行った次の日。
河原にBBQをしに出かけましたー
ビバ!コールマン!
サンキュー!コールマン!(笑)
妹ちゃんが当たったバーベキューセット大活躍~!
場所は、地元でみんなが利用する、鬼怒川の河原
この日も、橋の下の日影スペースは満員御礼でした。
人が火をおこし、肉を焼く準備で忙しいので、つながれる犬たち。
川に入った時に流されないように、ということで、
布のハーネスとリードが一体になったものをお揃いでつけてます
それにしても、泳いだよ~!
神楽も、モモも。
川は虫がついちゃうのが怖いので、帰ってきてから流れ作業で洗われました。
ドライヤー中のモモたん。
いやー、しかしこれだけ野生児な夏休みを過ごしていると、
被毛を美しく保つとか、無理な気がしていた毎日でした
いつもは、ホラ、マンションで土を見ないアーバンライフなかぐちんなので(笑)
お手入れがそれほど大変ではないんだけど。
とりあえず日々ブラッシングはしてたけど、毎日どろどろになって足を洗うので、
途中から「あー、もーいーや!帰ってからまとめてキレイにしよう!」と
さじを投げマシータ
お疲れで、あられもない姿で寝るモモたん。
おーい!嫁入り前の娘さんが・・・
かぐらんは、テーブルの下がお気に入りだったようで。
枕になってるのは、Gazetteですか?(←JKCの機関誌)
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本