今の時期の昼間、お天気がいいとリビングはぽかぽかして気持ちがいいです。
ちょっと眩しそうだけど、かぐらもほかほか
子犬は寝るのと壊すのが仕事だからね。
昼間はほとんど、ずーーーっと寝てます。
まぶち~
そして、面白いのは、上あご!
なんだか砂丘?のようです・・・。
なんだか不思議な上あご・・・
そして、今日、神楽は新しく出来るようになったことがふたつあります
ひとつは、ベッドにかけたスロープを登ったり降りたり出来るようになったこと!!!
このスロープ、板に厚手のフエルトを張った手作りなんだけど、
傾斜を出来るだけ緩くしたくて、長さにこだわるあまり、幅のことを失念。
かなーーーーり幅が狭いので、ちょっと心配だったのですよ。
もう少し時間がかかるかと思ってたんだけど、思ったより早く出来るようになったなぁ~。
最初はへっぴり腰だったけど、だんだん普通に歩けるようになって
そこで調子に乗っちゃったんだね~・・・。
途中から思い切り落ちました
回転レシーブのようだったよ・・・。
もう怖くなっちゃったかも!と心配したけど、すぐに気を取り直して再チャレンジ!
なかなか根性あるじゃないか、かぐちん!
もうひとつは、浴室に初めて入って歩いたこと
お風呂はまだだけどね。
昨日までは、浴室の外から匂いをかぐだけで、入ってこられなかったのに、
今日は初めて歩きました
足の裏の感触が、なんとなく違和感を感じるんだろうね~。
とっても腰が引けてる状態で、おそるおそる手前を1週して戻っていきました。
こうして、毎日ひとつずつ新しく出来ることが増えていくのが楽しいですね
生後3ヶ月と1日:本日の体重 1100g
・・・・あれ?昨日はご飯食べ終わったばかりの時に測ったのかなぁ?
100g減ってる・・・。
もっと正確に測れるものがあればいいんだけど、人間の体重計で測ってますので。
ちょっと誤差があるかもしれないですねー。
ちょっと眩しそうだけど、かぐらもほかほか
子犬は寝るのと壊すのが仕事だからね。
昼間はほとんど、ずーーーっと寝てます。
まぶち~
そして、面白いのは、上あご!
なんだか砂丘?のようです・・・。
なんだか不思議な上あご・・・
そして、今日、神楽は新しく出来るようになったことがふたつあります
ひとつは、ベッドにかけたスロープを登ったり降りたり出来るようになったこと!!!
このスロープ、板に厚手のフエルトを張った手作りなんだけど、
傾斜を出来るだけ緩くしたくて、長さにこだわるあまり、幅のことを失念。
かなーーーーり幅が狭いので、ちょっと心配だったのですよ。
もう少し時間がかかるかと思ってたんだけど、思ったより早く出来るようになったなぁ~。
最初はへっぴり腰だったけど、だんだん普通に歩けるようになって
そこで調子に乗っちゃったんだね~・・・。
途中から思い切り落ちました
回転レシーブのようだったよ・・・。
もう怖くなっちゃったかも!と心配したけど、すぐに気を取り直して再チャレンジ!
なかなか根性あるじゃないか、かぐちん!
もうひとつは、浴室に初めて入って歩いたこと
お風呂はまだだけどね。
昨日までは、浴室の外から匂いをかぐだけで、入ってこられなかったのに、
今日は初めて歩きました
足の裏の感触が、なんとなく違和感を感じるんだろうね~。
とっても腰が引けてる状態で、おそるおそる手前を1週して戻っていきました。
こうして、毎日ひとつずつ新しく出来ることが増えていくのが楽しいですね
生後3ヶ月と1日:本日の体重 1100g
・・・・あれ?昨日はご飯食べ終わったばかりの時に測ったのかなぁ?
100g減ってる・・・。
もっと正確に測れるものがあればいいんだけど、人間の体重計で測ってますので。
ちょっと誤差があるかもしれないですねー。
PR
神楽が我が家にやってきて3日目。
昨日、出張から戻ってきたダーリンと、ようやく念願の初対面でした。
家に帰ってきた時に、ピンポーンを鳴らしてもらったけど、かぐっち無反応(笑)。
我が家は宅配便が届く頻度が高いので、いちいち鳴かれるとちょっと大変。
吠えるようなら、なんとかしなくちゃ!と思ってたんだけど、問題なし。
これは本当に、ブリーダーさんのおかげです。
感謝、感謝!
そして、ダーとのご対面も、とっても友好的で人懐こい態度。
ダーちゃんを一瞬でめろめろにさせるかぐちんでした。
必殺!上目遣い。
昼間は、眠くなると自分からさっさとケージに入り眠る手のかからない神楽。
でも、こちらの都合でケージに入れると、やはり鳴くんですね~。
家にいる人間が一人だと、結構すぐにあきらめて大人しくなるんだけど、
今日は二人いたからなのか、かな~り粘られる。
でも、吠えたからって出してあげたら「吠えれば出してもらえる!」って知恵がついちゃうからね。
ひたすら無視。心を鬼にして無視。
大人しくなったところで出してあげます。
とても拗ねた顔で出てくるけど(笑)
ケージの中のベッドは、居心地がいいようです。
体重は、来た日が950g。
今日測ったら1100gになっていました。
がんばって大きくなろうね、神楽!
神楽が我が家にやってきました~♪
14日の日曜日、妹と一緒にブリーダーさんのお宅にお迎えに。
「初めまして」という私に、控えめながらも熱烈なキスで歓迎してくれた神楽くん(笑)
本当に小さい!片手に乗ってしまうほどです。
のんびり屋さんのようで、周りがどんなに騒ごうとも(大人のトイ・プードル7匹にもまれてました)、何度ピンポーンが鳴ろうとも、とてもマイペース。
その日は、そのまま実家に1泊しましたが、実家のわんこ、モモちゃんにも
がんがんこづかれて(苦笑)、小さいながらも反撃を試みる!
そしてあっさり転がされてました。
ちなみにモモも、同じブリーダーさんから10月に迎えた子犬。
8月産まれなので、もう4ヶ月になりますね。
14日の日曜日、妹と一緒にブリーダーさんのお宅にお迎えに。
「初めまして」という私に、控えめながらも熱烈なキスで歓迎してくれた神楽くん(笑)
本当に小さい!片手に乗ってしまうほどです。
のんびり屋さんのようで、周りがどんなに騒ごうとも(大人のトイ・プードル7匹にもまれてました)、何度ピンポーンが鳴ろうとも、とてもマイペース。
その日は、そのまま実家に1泊しましたが、実家のわんこ、モモちゃんにも
がんがんこづかれて(苦笑)、小さいながらも反撃を試みる!
そしてあっさり転がされてました。
ちなみにモモも、同じブリーダーさんから10月に迎えた子犬。
8月産まれなので、もう4ヶ月になりますね。
ブリーダーさんと電話でお話して、14日の午前中に迎えに行くことになりました
もう、ブリーダーさんのお宅のわんこにまざって遊んでいるようで、
とっても元気ですよ~だそうです
性格がおとなしくてとっても可愛いそうで、
早く手放さないと、情が移っちゃって・・・と言ってました。
しかし、本にも書いてあるけど、家に来て2週間くらいは猫をかぶってるそうですね~。
どうなのかな~(笑)
実家のモモきちも、「おとなしい」って言われていたのに、
今はすごいことになってるみたいだし(笑)
もうすぐ3ヶ月だけど、体重は950gだそうです。
やっぱり小さいですね。
いわゆるティーカップサイズって、疾患などがとても怖くて論外!って思ってたけど
信頼出来るブリーダーさんなので、安心してます。
神楽は、その方のお宅で産まれたわけではなく、外から来た子なんだけど、
来てすぐにいろいろ検査をしてくれて、
お腹に虫がいたということで、10日間くらいはずっとお薬を飲んでいたそうです。
そのまま大きくなると、お腹の虫も育つので、下痢症の子になっちゃうんだって。
でも、それも今は解決!いいうんちしてるそうです(笑)
それに、大きさが大きさなので、なかなか注射出来なくて。
11月の末に、ようやく1回目の注射だったようです。
まだ子供だし、寒い季節だから、寝る時に寒さにだけは注意してあげてと言われました。
明日、東京で仕事をして、終わったその足で宇都宮に実家に帰ります。
そして、一晩寝たら、神楽くんのお迎えだわ~!!!!
もう、ブリーダーさんのお宅のわんこにまざって遊んでいるようで、
とっても元気ですよ~だそうです
性格がおとなしくてとっても可愛いそうで、
早く手放さないと、情が移っちゃって・・・と言ってました。
しかし、本にも書いてあるけど、家に来て2週間くらいは猫をかぶってるそうですね~。
どうなのかな~(笑)
実家のモモきちも、「おとなしい」って言われていたのに、
今はすごいことになってるみたいだし(笑)
もうすぐ3ヶ月だけど、体重は950gだそうです。
やっぱり小さいですね。
いわゆるティーカップサイズって、疾患などがとても怖くて論外!って思ってたけど
信頼出来るブリーダーさんなので、安心してます。
神楽は、その方のお宅で産まれたわけではなく、外から来た子なんだけど、
来てすぐにいろいろ検査をしてくれて、
お腹に虫がいたということで、10日間くらいはずっとお薬を飲んでいたそうです。
そのまま大きくなると、お腹の虫も育つので、下痢症の子になっちゃうんだって。
でも、それも今は解決!いいうんちしてるそうです(笑)
それに、大きさが大きさなので、なかなか注射出来なくて。
11月の末に、ようやく1回目の注射だったようです。
まだ子供だし、寒い季節だから、寝る時に寒さにだけは注意してあげてと言われました。
明日、東京で仕事をして、終わったその足で宇都宮に実家に帰ります。
そして、一晩寝たら、神楽くんのお迎えだわ~!!!!
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本