忍者ブログ
Admin*Write*Comment
かぐにっき
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹ちゃんが当たったそうです。
コールマンのアウトドアセット

テーブル、椅子、タープにバーベキューセット
あり得なくないですか

応募したことすらすっかり忘れてて、
届いた荷物に受け取りのはんこを押していいのか躊躇したそうです(笑)

こうして夏フェスグッズがそろっていくのね。
今年も行くぞひたちなか楽しみ~

いじけむし

かぐらんも行けるといいんだけどね・・・。
実家でモモ姉さんと遊んでてね
PR
今日は学校がお休み。

うー!お休みは嬉しいけど、学校行きたーい!(笑)

「もっとガツガツした方がいいよ。2年なんてあっという間だよ。」と言ってくれる先生がいます。
ホント、学べることは全部学ばなくちゃ、時間もお金ももったいない!
この年になって学生出来るなんて、贅沢だわー!と幸せかみしめる今日このごろ。

かぐらんをカットしてもらったのは先週の今日。
ちょうど1週間ですが、まだふわふわが持続してます。
くたっとしたなぁと思っても、スリッカー入れると、ふわっ

やっぱりブローって大事なんだなぁ。

ふわ☆

特に「ここは長くなくても大丈夫だから」と、多めに切ってもらった背線は
ふわふわですよ。

プードルのトリミングをするときに、
「とにかく一番大事なのはブロー。ブローで全部決まるからね」と
耳にタコさんが出来てウィンナーになるくらい言われます。

まだまだなんだよな~

学校では、今週は「丸刈り」週間なのか、
月曜日に続き、昨日はシュナちゃんを丸刈りにしました。
皮膚が薄いところクリッパー入れるのこわーい
毛が渦を巻いているところ、ハゲを作りながら全身丸刈り。

「実際やってみると、どこがハゲになっちゃうか、わかるでしょ?」って。
協力ありがとう!シュナのベベちん。

週末は、ドライヤーとアーム持って帰ってきて、
神楽に練習つきあってもらおうっと
買っちゃったーーーーー
っていうか、買ってもらっちゃったー(笑)

うし!

学校で、エプロンのポケットが破れたことから、トリマーケースの話になり、
教えてもらったサイトを見てみたら・・・・・・

うきゃー!一目惚れだよう
これ、安くなってたのでなくなっちゃヤダー!と思って
パソコンの前でうぎゃうぎゃ騒いでいたら
「いい物買って、長く使えば問題ないでしょ」と、だーりんが買ってくれましたえへ。

まだハサミもろくに使ってないので、ちょっと恥ずかしくてまだ持っていけないぞう。
ちゃんとカット出来るようになったら持っていこう。

かっぱ

やっぱり形から入るんだね・・・。
今日も元気だ、きゅうりがうまい♪
続きですー
かぐらん、こうなりましたっ

へん~しんっ

「イマジナリーラインはここで」とか 「お腹はこうして」とか、
説明しながらトリミングしてくれました

トイ・プードルは可愛いものだexclamationと思っていた私ですが、
この子は見た目「可愛い」というより「凛々しい」お顔。
体も大きくてマズルも長いので、可愛いカットはどうも似合わないのですー泣き顔
テディベアにすると、のぺーっとしてもっさりした顔になってしまう・・・。
だから、顔ものばさず、クリッパーをお願いしました。

産まれて2度目の顔バリなので、クリッパー負けしちゃうとかわいそうだし、軽めにしてほしいとリクエスト。
2.5mmでお顔を剃ってくれたよ

来年の試験を神楽で受けようと思っているので、
これからのばして行かなくちゃいけない場所はそのまま、 必要ないところをそろえてくれました指でOK

優しいお目目なので、お顔がすっきりすると、すごーく可愛いハート達(複数ハート) (親ばか炸裂たらーっ(汗))

大、大、大満足でしたー

神楽のトリミング中、ずっとヤキモチを焼いていた、可愛いくぅく
ふと見ると、敷物になっていました(笑)

しきもの

ほら、熊とか虎とか、こういう敷物あるよねー
後ろ足が全部のびて、可愛いー!

それから、ケーキを食べて、
花木蘭ちゃんお手製のいちごのお酢ジュースをいただき
(これがクセになる美味しさ!)
おりこうにしていた(?)ご褒美に、ぶた耳をもらった神楽とくぅく。

あっという間に神楽さん完食
それ、早すぎるだろ~っていうスピードでした。
ケーキを食べ終わるまではもつと思っていたのに・・・。

自分の分を食べ終わり、
ぅおぉいくぅくのを狙うのかい

ぶた耳ハンター

最初はソファの下から狙ってましたが・・・

近い!

近い近いよ、神楽

こんなに近寄られても、横取りされても(何度か横取り成功してた・・・)
「う~」とも言わず、取られたままになってるくぅくは、なんて穏和な子なんでしょう

それにしても、楽しい時間って本当にあっという間に過ぎるんだ~と実感した1日。
気がついたら夜になっててびっくりした。

こんなお友達と出会えるなんて、学校行ってよかったな~

帰り間際、何故かソファの下に入り、出られなくなった神楽・・・・・

どこから・・・?

君は一体どこから入って、どうしてその状態になったんだね・・・・

今日は、花木蘭ちゃんのお宅に、遊びに行きました

過去、建築のお仕事をしていたというダーリンが設計した、
コンクリートのブロックを積み重ねた、とっても個性的なお宅!

「渡辺篤史の建もの探訪」に出てきそうだよ!
渡辺さんがピンポーン!って来そうだよ!
おうちの中も、「これ、普通のおうちじゃないから~」って大騒ぎしちゃうくらい。

そして、彼女のおうちの3ワンは、みんなちっちゃくて可愛いのーーー!

まぎれてる?

ちっちゃい子に、でかい子がひとり混ざっています。
同じ色だね~

みんな、お庭を元気に走り回る走り回る。
あまりの早さについていけず、ぼーっと見守る神楽
改めて「神楽って、のんびりおっとりさんなんだ・・・・」と思ったり、ラジバンダリ。
(あぁ、使うまいと思っていたのに。さらに"今更"使ってしまった・・・・)

ランチ

一段落したところで、3ワン唯一の男の子くぅくと、神楽を連れてランチへ。
清水にあるレストランバー ココペリ
テラス席のみわんこで、店員さんに「わんこいまーす!」って言うと、
テラス側の入り口をあけてくれるのです。
目の前は緑がいっぱいで広いし、隣りの席とも結構距離があってゆったり。
店員さんは感じがいいし、ご飯も美味しくてよかったですー

おりこうさんたち

くぅくも、神楽も、おりこうさんにしていてくれたので、
おしゃべりしながら、ゆっくりご飯を食べることが出来ました

お腹もいっぱいになったところで、腕まくりしてトリミングスタート

この差!

それにしても、ゆぅゆは神楽の半分くらいしかないです・・・・・。
体重で言ったら1/3ですかね
この写真は、違いがよーくわかりますね。

さて、神楽くんはどんなふうにかっこうざい・・・・じゃなくて、かっこいい子になったのか
続きは、また明日~

  • ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記   そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • いくつのなったの?
  • 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
  • プロフィール


神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!




ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!




久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 参考にした本
Copyright © かぐにっき All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]