ご飯を食べに行ったお店に、盲導犬の募金箱があったりすると
ついついお金を入れてしまう私ですが。
「ONE LOVE」ブレスレット、買っちゃいました
”ONE LOVE” = 犬を愛するすべての者によるDonationプロジェクト
犬を”捨てる”という行為自体、信じられませんが。
そういうこと出来ちゃう人もいるんだよねぇ。
里親探しのボランティアなどは、現状自分には出来ないので、
小さなことでも、自分が出来ることから
以前、一緒に仕事をしていた男の子が、
心臓病の女の子が海外で手術を受けるためのお金を募っている、という話をした時、
その後速効で銀行に振り込みに行ってました。
彼にも同じくらいの娘さんがいたんだよね。
人によって、心を動かされるものは違うので、
そうやって世の中まわっていくのだと思います。
・・・・なんて、わけのわからないまとめ方しましたが
可愛くないですか、これ?(笑)
売り上げの一部がONE LOVEのDonation先の保護団体に寄付されます。
寄付する先の団体は、全部実際に足を運んでから選んだそうですよー。
こういう活動って、広報の仕方が難しいよね。
あんまり難しい話してると、全然興味ない人には聞いてもらえないし。
だから、こういうちょっとオシャレで可愛い「モノ」、
とっかかりとしてはすごくいいと思います。
新しくレザーのタイプも出たので、そっちも欲しいな~(笑)
中国語のレッスンに一緒に出席している神楽。
そのうち「ニーハオ」って言うかも。
きちゃないままの神楽を連れて、花木蘭ちゃんのおうちに遊びに行きました
![](/emoji/E/35.gif)
![](/emoji/E/198.gif)
しかし、かぐらん相当お疲れだったようで、
くぅくとも、いつもほどは遊ばず・・・・
![](/emoji/V/196.gif)
くぅく、お得意の「敷物ポーズ」
![](/emoji/V/183.gif)
神楽と遊ぶと、お耳がかぴかぴになっちゃうの!かぐらんのよだれで
![](/emoji/V/432.gif)
そして、そして、
花木蘭ちゃんにいただいた「のれん」と「カフェカーテン」
![](/emoji/V/165.gif)
なんだか風水によさそうな色
![](/emoji/V/170.gif)
バスルームの入り口に
![](/emoji/V/188.gif)
この、上の方に菱形に開いた部分には
ぞうさんが~!!
めちゃ可愛い~
![](/emoji/V/165.gif)
![](/emoji/V/165.gif)
![](/emoji/V/165.gif)
そして、脱衣所の窓にはカフェカーテン
下にビーズがついてるの
![](/emoji/V/183.gif)
蘭ちゃんちで見て
「可愛いー!」って言ったのを
覚えていてくれて、
柄違いのお揃いなんでっす
![](/emoji/V/165.gif)
一気に
アジアンなバスルームに
なりました
![](/emoji/V/170.gif)
というか、海に行った次の日。
河原にBBQをしに出かけましたー
![](/emoji/E/1.gif)
ビバ!コールマン!
サンキュー!コールマン!(笑)
妹ちゃんが当たったバーベキューセット大活躍~!
場所は、地元でみんなが利用する、鬼怒川の河原
![](/emoji/V/439.gif)
この日も、橋の下の日影スペースは満員御礼でした。
人が火をおこし、肉を焼く準備で忙しいので、つながれる犬たち。
川に入った時に流されないように、ということで、
布のハーネスとリードが一体になったものをお揃いでつけてます
![](/emoji/V/231.gif)
それにしても、泳いだよ~!
神楽も、モモも。
川は虫がついちゃうのが怖いので、帰ってきてから流れ作業で洗われました。
ドライヤー中のモモたん。
いやー、しかしこれだけ野生児な夏休みを過ごしていると、
被毛を美しく保つとか、無理な気がしていた毎日でした
![](/emoji/V/196.gif)
いつもは、ホラ、マンションで土を見ないアーバンライフなかぐちんなので(笑)
お手入れがそれほど大変ではないんだけど。
とりあえず日々ブラッシングはしてたけど、毎日どろどろになって足を洗うので、
途中から「あー、もーいーや!帰ってからまとめてキレイにしよう!」と
さじを投げマシータ
![](/emoji/V/170.gif)
![](/emoji/V/196.gif)
お疲れで、あられもない姿で寝るモモたん。
おーい!嫁入り前の娘さんが・・・
![](/emoji/V/196.gif)
かぐらんは、テーブルの下がお気に入りだったようで。
枕になってるのは、Gazetteですか?(←JKCの機関誌)
初めてドッグショーを見に行ってきました
学校の同級生や、卒業生の先輩や先生など、出陳者として参加している人も多くて
楽しかったです~!
ベビーの女の子で出た白いトイの「もこちゃん」は同級生が。
青空のもと、緑の中で行われるドッグショー。
気持ちよかったけど、熱かった
ベビーの男の子で出たライチも同級生のおうちの子。
1回しかハンドリングの練習をしなかったというのに、ちゃんと歩いてました!
えらいっ!
でも、さすがに待ち時間も長いし暑かったから、お疲れのご様子(笑)
最後に、スタンダード、ミディアム、ミニチュア、トイと、
全てのバラエティのトップで争ったのは、見応えがありました~。
スタンダード、すごい迫力だよ
馬みたいだよ!
それも、つやつやピカピカの競走馬
かっこいいけど、自分で手入れ出来る自信は全くない~(笑)
結局、この日のBIS(ベスト・イン・ショー)に選ばれたのは、トイでした。
前日、学校で「ドッグショーとは」っていう学科を受けましたが、
ほとんどわからーん!むずかちーい!
でも、たのしーい!(笑)
やっぱり、こういうのって見てると出たくなるね~
だって、ただ見てるより、自分も参加した方が絶対面白いもん!
いつの話になるかわかりませんが・・・
一緒に見ていたhinataちゃんと「出たいねっ!」って、わくわくしたのでした
それにしても、これでレポートを書く宿題が出てますが、
何を書けばいいんだー!
帰りに、hinataちゃんちのベビー、葵ちゃんと初対面!
ちっちゃ
歩いてる姿がころころしてて、赤ちゃんだ~
メロメロです~
まだ1kgないんだって。片手に乗っちゃうの。
hinataちゃんを見上げる姿も、激!可愛い
とってもおりこうそうな顔をした美人さんでした。
夏休みのある日、お船に乗りに行きました~
神楽もモモも、海を見るのは初めて。
ん?・・・でもないかな?
神楽は海岸線を車で走ったことはあるけど、興味ナシだった
でも、今回は周り中、海ですから!
なんだかわからないままに船に乗せられる二人(笑)
台風が過ぎ去って4日くらいはたっていたけど、結構波が高くて、揺れる。
モモが酔っちゃって可哀想でしたー
神楽は、全く気にせず船の上でも爆睡・・・・
って、せっかく来たんだから、海見ようよー
30分くらい沖まで走らせて、停泊して泳ぐことに
ライフジャケットをつけたまま海に入る人間たち。
ぷかぷか浮きながら「神楽~」なんて、のんきに呼んだんだけど、
きっと「何か大変なことが起こってる!そばに行かなくちゃ!」って思ったのかも。
いきなり海に飛び込んだ神楽さん
いや~、ホレました・・・・・ かっこよかったなぁ。
でも、飛び込んでからがパニック(笑)
多分、地面のようなものがあると思ったんだろうね。
必死でしがみつかれたダーさんのお腹や肩には、たくさんのみみず腫れが出来ましたとさ。
帰りの車は爆睡でしたよん。
海に入って、そのままなので、くるくるりんです。
帰ってから、ちゃんとお風呂に入りました
- ABOUT
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本