忍者ブログ
Admin*Write*Comment
かぐにっき
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇都宮です。
実家です。

雪で歓迎されました

Image392.jpg

そして風邪をひきました
仕事がー
学校がー

祖父の33回忌も雪の中でした。

神楽、お布団にもぐりまくりです。
ハーディは割と平気
PR
ひたすらチッピングの1週間?でした。

現在、ハディ子さんは「3日に1度シャンプー&チッピングでカットしやすい毛にしよう!」週間。
まだ脚の毛がぺらぺらなんですね~。

チッピングとは・・・・
被毛の毛先を切り揃える作業」のことを指すトリミング用語。

前回、前々回と、午前中に洗って乾かして、午後はひたすら3時間チッピング・・・・・
「しっかりコームを入れて、毛のたまっているところを目で見て探してそこをそろえていくんだよ」という言葉の通りにやっているつもりでも

「ここはいいけど、こっちはまだまだ」
シャキシャキシャキシャキ・・・・
「ここがまだまだ」
シャキシャキシャキシャキ・・・・(エンドレス)
これであっという間に3時間ですが??
しかも、あまり短くするわけにもいかないので、気を遣うし。

しかーし!なんでもやってみないとわからないものです。
仕上がりが全然違うー!
今まで私が「仕上げ」だと思っていた作業は粗刈りでした(笑)

キレイに揃っていくのが楽しーい!チッピング楽しーい!
・・・・でも、「こんなの15分でやって」って言われました。
道のりは長いのう・・・・。

そして、どんどん我が家の子になっているハディ子さんです。
フローリングに横になって寝てたり、みんなが寝る前に一人でベッド(人間の)に寝てたり。

とっても甘えん坊さんなので、思いの外「THE☆犬」って感じなのが、ちょっと切ないです。
もう少しマイペースでいいのになぁ。

私が学校に行っている間、どうやらドアを見つめて待っているらしいです。

忠犬ハディ子?

お風呂に入っている間も、こういう状態らしい・・・
同じ部屋にいる時は、そんなにべったりしているわけじゃないんだけどな~。

先週の火曜日。
久しぶり?の花木蘭ちゃんのお家に行って来ました!

年明けにお店をオープンさせた蘭ちゃん。
とても明るい、雰囲気のいいお店でしたよー!
思い切りバリな雰囲気でステキなお店です~

いつものように、たくさんおしゃべりして、
甘い物もたくさん食べて(笑)
夜は学校なので少し早めに帰宅。

蘭ちゃんのおうちのわんこ達と遊んで疲れたのか、
帰りの車は爆睡のふたりでした

爆睡・・・

それにしても、相変わらず蘭ちゃんが大好きな神楽。
絶対に「ボクのお嫁さん」と思ってるね~。
 

先週の木曜日、昼間の授業に神楽を連れて行って、
授業の最後に、先生にしっかりとカットしてもらいました

カメラを持っていくのを忘れたので、
帰ってきてから家で撮った写真

ふわふわ☆

今は、お尻のラインは角を取らずにシャープに仕上げるのが流行みたいですが、
それだと、神楽の場合「いかつい感じが強調されちゃってスマートじゃないね~」
とのことで。
割と丸めに。でも足長シャープに作ってくれました

私はどうも、「前肢の裏側~肘~アンダーライン(お腹の下のライン)~タックアップ~後肢前側」という、体の内側のラインフェチのようで(笑)

ステキ・・・・・(うっとり)

去年12月、ビッグサイトのドッグショーに行った時に気がつきました。
パピークリップのこの子の内側ライン!
めっちゃツボですよ~

うっとり・・・・。

・・・・はっ。
ちょっと変態さん入ってしまいました

神楽は、今週も連れて行って、模擬の前の最終カット。
と言っても、今のラインを崩さないように、そろえるだけ。
先生にも「そろえるだけにしてよ~。今の形を崩さないでよ~」と言われました(笑)

そして4月の競技会に出ることになったので、短期集中スパルタ特訓です

「神楽を完璧に仕上げられたら、インパクトあるけどね~(体も大きくて毛量もあるから)。
でも、時間内で仕上がらないと困るから、やっぱり競技会はハーディで行こうか。」
って言われてるところ。

うーん、そう言われると神楽で出たい気がするけど・・・・。
試験が3月下旬で、競技会が4月の頭。
試験を神楽で受けると、競技会には間に合わないので・・・。
(2ヶ月毛を伸ばさないとならないのです)

一応、今のところの予定は、今週神楽の模擬前の最終カット。
来週、ハーディの競技会前の最終カット、って感じです。

競技会、C級で出られる機会は今回しかないので、ががががんばりマース

5才で我が家にやってきて3ヶ月弱。
来た当初は、クレートの中以外でリラックス出来なかったハディ子さん。

クレートの外で「伏せ」が出来た時、あぁ、ちょっと慣れて来たなぁって思ったけど。

寝る時も、神楽は人間のベッドでも、ハーディはクレートだったよー。

12月に入って、だんだん寒くなってきたから、とベッドにのせてみても、
人がちょっと動くとすぐに起きてしまっていたのが、
最近は、一番遅くまで寝てるのがハーディです(笑)

そんなハーディが、ついに昨日、油断しました

のびのび~

まさに仰向け(笑)

神楽は夜寝る時、必ずお腹出して寝ますが。

ハディ子、初のへそ出しでした
 

  • ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記   そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • いくつのなったの?
  • 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
  • プロフィール


神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!




ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!




久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 参考にした本
Copyright © かぐにっき All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]