いつもと違う、ちょっとピリピリした雰囲気の中でがんばってくれた神楽くん。
さすがにお疲れのようで、家に帰ってきてからはずっと寝てます
![](/emoji/V/196.gif)
思えば、神楽を一人で全部カットするのは今日が初めて。
2時間で行けるのか??先生にはもれなく「大丈夫~?」と心配されてました(笑)。
チッピングを覚えたのは、昼間スパルタ猛特訓を受けるようになった今月に入ってから。
粗刈りに至っては、出来るようになったのは先週(!)
「とにかく絶対に時間が足りなくなるから。思い切りバシバシ切るんだよ!」と、
模擬開始前にもアドバイスをしてもらい、
行けました~!2時間で
![](/emoji/V/239.gif)
もう少ししっかり揃えたかったけど、ざっとチッピングして終了。
そうそう。
今日は外食じゃなくて(いつもは外に食べに行くの。)お弁当だったんだけど、
なんと、ダーちゃん作の「がんばれべんとう」でした
![](/emoji/V/441.gif)
唐揚げと、炒飯と、生春巻き(ゴマだれ付き)。
そしてお茶と湯飲みも!(笑)
おいしかった!おいしかったよう!
昨日から仕込みしてくれてたよう!
![](/emoji/V/239.gif)
そんなサポートもあって、神楽も私もがんばれた~
![](/emoji/V/165.gif)
![](/emoji/V/165.gif)
![](/emoji/V/165.gif)
本試験で審査をされる師範には
「大きい子をがんばって切ったね~。試験はいいけど、競技会に出るならもっと細かいところをしっかりやらないと」という一言をいただき、やはり本試験は神楽で、競技会はハーディで決定しました。
はー。
とりあえず一段落。
明日はゆっくり休もう・・・・・。
ハーディのトイレも、だいたい出来るようになってきました。
フローリングのままだと、運動会になったときに関節がちょっと気になるし。
それでなくとも、ハディ子の肘は、結構外向いちゃうのに。
だから、ラグマットを敷いてもいいんだけど・・・・。
「布っぽいもの」に誘惑されることを考えて、ヨガマットを敷き詰めることにしました(笑)
そうしたら、なんだか「ここはキッズルームか!?」っていう色合いに・・・。
リラックス、というよりはテンションが上がるリビングになりました(笑)
ひなたぼっこ神楽。
ハディ子さんは窓際の日が当たる場所がお気に入り?
ぽかぽかしながら爆睡です。
なんか考え事してる?
それにしても、クリッパーもカットも出来ないので(二人とも)、
もさもさしてますー。
あーうー!
お顔のクリッパーしたーい。頭カットしたーい!
木曜日までの辛抱だっ!(神楽で模擬♪)
二人で大暴れしても、安心、安心♪
最近は、朝の5:30くらいからドタバタ大騒ぎしてます
6:00になると、ダーちゃんが朝ご飯をあげるのだ。
お食事の写真を撮り忘れましたが
![](/emoji/V/196.gif)
(いつも食い気が勝って、カメラを出す前に完食してしまうー!)
オススメは、チキンカツ
![](/emoji/V/165.gif)
お肉が柔らかくて、本当に美味しいですー!
少し遅めのランチを終えて、午後はレトリーバーちゃんたちと入り乱れて
犬祭り
![](/emoji/V/373.gif)
大きな子たちは、性格が穏やかだね~
![](/emoji/V/431.gif)
おしりの匂いをかいで、確認作業
![](/emoji/V/191.gif)
・・・って、嗅ぎすぎですから
![](/emoji/V/438.gif)
でも、怒らない温厚ないちごちゃん。
たくさん追いかけっこして遊んでもらいました
![](/emoji/V/165.gif)
遊び疲れた帰りの車中(笑)
枕にされても怒らないくらい疲れたハディ子でありました。
また遊びに行こうねー!
・・・・なんだけど、モモねーさんのヒートがいつ来るかわからない状態なので、
多分これが出産前最後のドッグランになっちゃうかな~って言いながら帰ってきました。
あ、神楽とハーディと3つで行くのは、っていう意味だけど。
次にご対面♪出来るのは、きっと子犬を迎えに行く時だからねっ
![](/emoji/V/165.gif)
まだまだ先の話だけど、楽しみだなぁ~
![](/emoji/V/230.gif)
実家に帰っている間、2度も行ってしまった
「Dog Cafe Sunsui」さん!
広々と遊べるドッグランと美味しいお食事で、
人間もわんこも大満足です
めっちゃ笑顔の神楽くん。走ると速いよ~!
モモねーさんと神楽が一緒に走って遊ぶのはいつものことだけど、
ハーディが参加したのにはびっくりした
それも、短いリーチで(失礼!)ちょこちょこ走るのに、速い速い。
気持ちに脚が追いつかなくて、何度か転ぶほど走ってました(笑)
ケンカしてるわけじゃありません遊んでます。
相変わらず、モモと神楽は遊ぶのが上手。
大・中・小な感じで・・・・
山ほど写真があるので、続きはまた~。
「もも姫、元気です!」
今月か来月には交配の予定のモモ姉さん。
初夏にはママになりますよ!
遊びに行ってやってくださーい♪
で、先週わんこ3つ連れて、日光にお泊まりプチ温泉旅行してきました
![](/emoji/V/179.gif)
実家のある宇都宮も雪が降りまくりでしたが・・・・。
日光も、もちろん雪でした。
私は風邪ひいていたので、お部屋でお留守番(笑)
雪の中、元気にお散歩にいった母上と妹ちゃん+わんこ3つ。
この日、トイデジしか持っていかなかったので、こんな写真ですが・・・・。
みんなお揃いのリサガスのダウン着てます
![](/emoji/V/431.gif)
![](/emoji/V/301.gif)
お泊まりしたのは、霧降高原にある「アニマーレ in 日光」さん。
館内は、リードさえすればどこでも一緒に行けます。
温泉も、ドッグバスを使えば一緒に入ることが出来ます。
(あまりにも寒くて断念しましたが・・・・。乾くまでに風邪ひきそうで
![](/emoji/V/196.gif)
わんこアメニティも充実してたし、オーナーさんご夫妻もステキな笑顔で、
とてもリラックスして過ごせました
![](/emoji/V/165.gif)
オプションでお願いしたわんこご飯も、手作りでした♪
・・・って、写真撮る前に完食しちゃってるけど・・・・・
温泉も、露天風呂が和洋ふたつあって、
シーズンオフだったからかお客さんも私たち家族の他に1組しかいなかったので
ゆっくり堪能できました~
![](/emoji/V/179.gif)
今度は暖かくなってから行きたいなぁ・・・・
![](/emoji/V/196.gif)
そして、そして。
日光と言えば、湯葉!
・・・じゃなくて、鬼平(きびら)の羊羹
![](/emoji/V/183.gif)
これまたこんな写真しかありませんが・・・。
実は、
小学校の同級生のおうち。
鬼平(きびら)さん。
小学校の時は
全然わからなかったけど、
とても有名な
老舗の羊羹屋さんでした。
帰りに買ってきましたが、これは「鬼平の水羊羹」。
あっさりしてて、いくらでも食べられちゃうの~
![](/emoji/V/165.gif)
今、検索してみたらお取り寄せは出来ない?みたいで、残念だー。
- ABOUT
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本