1ヶ月以上放置してしまった夏のブログ~
いやだって、エアコンが壊れたり、取り付けの前に下見に2回も来たり面倒だったし。
パソコン部屋はモニターの熱もあってか死にそうに暑いし。
・・・と言い訳しつつ。
今年も行ってきましたROCK IN JAPAN FES
これ行かないと夏って感じがしなくてねー。
こうなったら目指せ還暦!でがんばろうかと(笑)
今年はももの出産もあるしってことで、yuttyは欠席。
ダーちゃんと二人で行ってきました。
神楽とハディ子を、子犬がわらわらいる実家に預けることになるので、
さすがに3日は申し訳ないだろー!と思って土日の2日でチケットを取ったはずが、
アーティスト発表で金曜日を見たら・・・・・。
私たちのフェスは金曜日で半分以上終わると言っても過言ではないー!
という感じだったので慌てて金曜日分のチケットを取り(ラッキーなことに取れた)、
結局、今年も3日間。
そして、キャンプヴィレッジも3年目。
今年は夜がとっても涼しかったから、テントで朝までぐっすりだった
「10-FEET」で夏が始まった~って感じで
ご飯食べる時間もないくらい、金曜、土曜はステージを楽しみました!
日曜はさすがに疲れて(苦笑)まったりしつつ楽しみましたー。
そういえば、今回RIJ初参加のアーティストが良かったなぁ。
「Galileo Galilei 」「THEATRE BROOK」「Rie fu」
「Galileo Galilei 」はあめらぶちゃんタオルもつい買っちゃった
そんなこんなで、日焼け止めしたにも関わらず焦げて帰ってきました
去年は諦めた年末のCOUNT DOWNも、今年はまた行きたいなぁと思うけど、
わんこ達がね~。
ついに、あと1週間で、我が家は「犬の数」が「人の数」を上回ります
楽しみ~!
いやだって、エアコンが壊れたり、取り付けの前に下見に2回も来たり面倒だったし。
パソコン部屋はモニターの熱もあってか死にそうに暑いし。
・・・と言い訳しつつ。
今年も行ってきましたROCK IN JAPAN FES
これ行かないと夏って感じがしなくてねー。
こうなったら目指せ還暦!でがんばろうかと(笑)
今年はももの出産もあるしってことで、yuttyは欠席。
ダーちゃんと二人で行ってきました。
神楽とハディ子を、子犬がわらわらいる実家に預けることになるので、
さすがに3日は申し訳ないだろー!と思って土日の2日でチケットを取ったはずが、
アーティスト発表で金曜日を見たら・・・・・。
私たちのフェスは金曜日で半分以上終わると言っても過言ではないー!
という感じだったので慌てて金曜日分のチケットを取り(ラッキーなことに取れた)、
結局、今年も3日間。
そして、キャンプヴィレッジも3年目。
今年は夜がとっても涼しかったから、テントで朝までぐっすりだった
「10-FEET」で夏が始まった~って感じで
ご飯食べる時間もないくらい、金曜、土曜はステージを楽しみました!
日曜はさすがに疲れて(苦笑)まったりしつつ楽しみましたー。
そういえば、今回RIJ初参加のアーティストが良かったなぁ。
「Galileo Galilei 」「THEATRE BROOK」「Rie fu」
「Galileo Galilei 」はあめらぶちゃんタオルもつい買っちゃった
そんなこんなで、日焼け止めしたにも関わらず焦げて帰ってきました
去年は諦めた年末のCOUNT DOWNも、今年はまた行きたいなぁと思うけど、
わんこ達がね~。
ついに、あと1週間で、我が家は「犬の数」が「人の数」を上回ります
楽しみ~!
今日はとっても久しぶりに神楽を学校に連れて行きました♪
どうして久しぶりになっちゃったかって言うとー。
ただでさえデカくてみんなびびるのに、うーわんわん!なんてするから、
一見さんには嫌われちゃうのよ~。
でも、しばらくちゃんと見てもらってなかったし、先生にも相談したかったので、
今日は一緒に登校しました
(相変わらずわんわんして1年生に「怖くてさわれない・・・」って言われちゃったけど)
ちゃーん
すみません。ブレてますが・・・・
おまけに、なんだか立ち方がローチバック気味ですが・・・・
一人で写真撮るのは難しいね
えーと、先生と相談して決めた方向性は
「ケネル&ラムだからこそ、あえて普通じゃなく個性的な表現を」
「体の大きさ、毛量、レッドという毛色をいかせるようにオシャレに」
カットしながら、「角は取っちゃってみようか」「上はしぼってみようか」
「じゃ、足止めはしっかり切り上げて、脚は太くふわっと」などなど。
やってみながら決めてもらいました。
とにかく私は前が重くなっちゃうので、そこを気をつけないと。
でも、前回肩を取り過ぎちゃってるんだけど
カットしている最中も、ちょっとでも人が通ると唸るし、動くし、とても神経質・・・・。
「大きいし大変だからアーム使ってみたら?」という先生のアドバイスに従ってみると~・・・
あ~ら不思議!
唸らなくなりました
「せんせーい!これめちゃめちゃ調子いい!審査員の先生に見せる時は取らなきゃダメ?」
「あはははー。ダメだね~。」
そっか・・・・。そうだよね・・・・
まぁ、カットする時はアームで解決ってことで、
あとはやっぱりしつけ教室かなぁ~。
一応説得はしてるんですけどね。
なかなか聞いてくれませんよ。全く。
今日の学校は、なにやら大きなわんこが多かった!
アフガンも2頭いたし、午後になってからニューファンドランドも来たし、
大型犬じゃないけど、柴犬もわらわらいた気がする・・・。
(いや、わらわらってほどじゃないんだけど、シャンプー嫌いで騒ぐ子が多いから、
どうもたくさんいる気がしちゃう・・・。笑)
私はhinataちゃんと一緒にアフガンくん♪
シャンプー入ったのが遅かったせいもあって、午前中では乾かず
この間のセターは、大きかったけど、毛が少なかったからすぐに乾いたのねー。
それにしても、このアフガンくんが、かなりの男前。
ロン毛が頬にはらりとかかった顔でこちらを振り向く目が色っぽい~
そして、膝枕でリラックスして目をつぶっちゃったりするお顔が凛々しいしー
惚れたおねーさん、惚れたよー
ピンブラシの使いやすさを知ったのは最後の30分くらい?で。
これはリベンジでしょう
また来たら、次も絶対にやらせてもらうー(笑)
なんとなくPCの中の画像を見てたら出てきたかぐらん。
これ、去年の9月なので、神楽が1才になるちょっと前くらい。
すでに大きかったんだねぇ~(笑)
この後、さらに大きくなったけど。
- ABOUT
ミニチュア・プードル★神楽の成長日記
そして、2009年4月からグルーミングスクールに通うnappiの成長?日記も。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[07/14 nappi]
[07/10 リドッグママ]
[07/09 nappi]
[07/08 yutty]
[04/23 nappi]
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本