実は、ずっと気になっていたんです。
かぐちんは男の子。
でも、お腹を見ると、つるんとしている。
あ、あの「ころころ」は一体どこに・・・・・???
最近は、お腹丸出しで寝ることが多いかぐっち。
そんな無防備な格好で寝てるとは、格好の餌食だぜ、ふっ
思えば、おじいちゃん(茶太郎)は、ほんの小さな頃にオカマちゃんになってしまったので、
男の子でありながら、お腹はつるんとしていたので。
果たして、この子は生まれながらにしてオカマちゃんなのか?
それとも、あの「ころころ」は、どこかに生えてくるものなのか?
(すみません、男の兄弟もいないもので。)
あ!はっけーーーーん!
このあたりに、うっすらと・・・・・。
本当にかすかなころころちゃんが・・・・・。
写真には全然写りませんが。
あぁ、本人も、こんな恥ずかしい写真を載せられてるとは思ってもいないだろうねー。
というわけで、一件落着
なるほど、これから共に成長していくわけだ。
よかった、よかった。
謎が解けた。
生後4ヶ月と1日:本日の体重 2100g
おお!ついに2kg超え!
なかなかずっしりと感じるようになってきました。
・・・というか、このお腹、やっぱりやばくない?
そろそろ狂犬病予防接種で動物病院に行くので、先生に聞いてみよう・・・。
しかし、狂犬病の予防接種って・・・。
個人的には必要ないと思うんだけどね・・・・。
後ろ足だけではないのですが・・・。
かぐちん、柔らかいようです。
上から見た姿・・・↓
わかりにくいかなぁ?うつぶせになってるんですけど。
横向きになって寝てる時も「ん?どっちが後ろ足で前足?」っていうくらい
腰がぐにゃーんと丸くなる時があったりして。
「猫!?」って感じのやわらかさ。
鹿になったり、猫になったり、忙しいですのう。
生後3ヶ月と26日:本日の体重 1700g
あああれあれ?昼間の体重測定で2000g になった時があったような・・・。
ただね、背中にもお腹にもお肉がついて、結構いい感じなんですよ。
で、体の大きさはっていうと、確かに大きくはなってるんだけど、
多分そんなに大きくないんですよね。
2000g あっていいんだけど、このあたりがちょうどいい体重なのかなぁ?とも思ったり。
・・・と言っても、2回目のワクチンがまだなので、遊べませんでしたが。
そして、目のまわりの毛をちょっとだけ切りました。
どうも右目だけ涙がたくさん出るようなんですねー。
こまめに拭いてはいるものの、うっかり固まってしまうと、その後が大変そうなので。
涙が固まりそうな場所だけ、すっきりさせました。
眠い時に、さくさくっと切っちゃいました。
そうそう、それと、犬ガムを手作りしました。
何が入ってるのかわからない物を食べさせるのに抵抗があるのと、
簡単に出来そうだったので、試しに作ってみました。
とっても好評!
思ったよりも堅めに出来たので、かぐちん、こんな堅いガム食べられるの!?と思ったけど、
両手で上手に持って、バキバキ食べてくれてます。
小さめに作ったものを、1日に2つくらいあげてます。
生後3ヶ月と7日:本日の体重 1300g
ちなみに、昨日までの3日間は、ずっと1200gでした。
お出かけした帰りの車の中、あまりにも静かなので、
キャリーバッグを開けて、中をのぞいてみました。
(直前までお店の中にいたので、バッグは閉まっていたのです。
お店の中でも、とっても静かだったかぐちん。いるのかいないのか、わからないくらいだー。)
すると、仰向けになって、おへそ丸出しにして爆睡するかぐっち・・・・(笑)
それまでは、丸くなって寝てることが多かったかなぁ。
体は伸びてても、うつぶせとか。
体をいっぱいに伸ばして、へそだしで無防備に寝てる神楽を見て、
「あぁ、うちの子になったのね・・・」と思いました(笑)。
キャリーバッグの中は割と安心出来る空間のようだから、それでなのかな?と思ってたら、
今日もパソコンで作業してる足元のクッションで仰向けへそだしで寝てたから、
やっぱりようやく安心出来たのかもね。
今までは「本当に、ここのおうちで大丈夫?ちゃんと育ててもらえる?」って
値踏みしながら(笑)、ちょっと緊張してたのかもね。
体も少し大きくなって、表情も出てきた感じです。
これからも、一緒に楽しいことたくさんしようね!かぐ!
生後3ヶ月と3日:本日の体重 1300g
体長も増してきているようですが、ちょっと丸くなってきた気もするなぁ
健康ならいいんですが、ちょっとだけごはんを控えてみようかな。
最近、量をあげすぎてる気がする・・・。
それと、おやつとしてセロリや紫芋など、お野菜をあげてるんだけど、
回数がちょっと多いのかも。
- ABOUT
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
- プロフィール
神楽 -かぐら-
ミニチュア・プードル レッド ♂
とっても性格のいい子です~
(親バカ)↑
得意技:後ろ足を伸ばしたままの「ほふく前進」と、
「ん?ん?」と右に左に
首をかしげまくること!
ハーディ
トイ・プードル ブラック ♀
イギリス生まれのセレブ犬(?)
由緒正しい血統らしいです。
5才になってから
我が家に仲間入り♪
得意技:お尻から飛んでしまいそうなくらいしっぽをふりふりすること!
久遠-くおん-
トイ・プードル ブラック ♂
勉強のためショーチャレンジ中。
末っ子らしい甘えんぼさん。
神楽とはよく遊んで、いばるくせに
ハーディには全く勝てない。
得意技:おもちゃで遊ぶ時、何故か必ず仰向けになっちゃうこと。
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 参考にした本